
マツ
たまにスペイン語の文で「al」とか「del」って言う単語を見るけど、どういう意味なのかわかんないんだよね

ウメ
「al」「del」はスペイン語をマスターするためには絶対に知っておきたい表現だよ

マツ
そうなの!?これは知っておかないと
◎「al」の意味
ポイント「al」=前置詞「a」 + 冠詞「el」(〜に/へ)

ウメ
英語の「at the」や「to the」をくっつけた形が「al」だよ

マツ
「al」はこの二つの単語を合わせて一つの単語にしちゃったんだね

ウメ
ちなみに前置詞についてよくわかんなかったらこの記事にまとめてあるから覗いてみるとより今回の内容が理解が深まるかも

マツ
冠詞「el」についてもこっちの記事で詳しく話してたからよかったら把握しておくのもアリだね
◎「del」の意味
ポイント「del」=前置詞「de」 + 冠詞「el」(〜から / 〜の)

ウメ
英語の「from the」や「of the」を合体させたのが「del」だよ

マツ
そういえば「el」って「él(彼)」っていう単語もあったよね。混同しないようにしないとね
◎「al」「del」を使った例文
例文Vamos al museo.「私たちは美術館へ行きます」

マツ
出た!「Vamos」!個人的にVamos好きなんだよね…(笑)

ウメ
Vamosについて記事にしたぐらいだもんね
例文Quiero cambiar al asiento del pasillo.「通路側の席に変更したいのですが」

マツ
「al」「del」どっちも入ってる例文や!

ウメ
こんな感じで「al」「del」はめちゃくちゃよく使われるよ

マツ
これをさりげなく使ってるとネイティブの人みたいだね。脱初心者の道の一つだって言えるかもね
◎まとめ

ウメ
今回やったことをまとめると
まとめ「al」は「a」 + 「el」
「del」は「de」+ 「el」
「del」は「de」+ 「el」

マツ
「él(彼)」と混同だけはしないように気をつけるだけだね
コメント